レーシックをより安く受けるには?
レーシックを受けようと思えば、かなりお金が必要です。
クリニックによりますが、15万円台から30万円台まで幅広く設定されています。
それぞれのクリニックで状況が違うので、高ければよいとか、安いからサービスが劣るとかではありませんが、少なくとも15万円以上すると考えられますよね。
そして、一応病院なんだし、健康保険は適用されるのか?というのも気になりますよね。
しかし、残念ながらレーシックの場合は健康保険は適用されません。
自由診療になってしまいます。
適用できるかどうかは、クリニック側ではなく、国の医療財政によって決められるんですね。
なので、どのクリニックに行っても自由診療です。
じゃあ、国が適用してくれるまで待とう!と思っても、おそらく適用されることはないと思います。
現状の医療財政は足りないくらいなんですよね^^;
数十年先はわかりませんが、よほど国が裕福にならないと、まずないでしょう^^;
なので、健康保険に頼るのはやめた方がよいでしょう。
しかし、それだけの貯金をしなくてもレーシックを受ける方法はあります。
1.生命保険を利用する
生命保険・医療保険に加入している場合、生命保険会社の契約内容によっては、給付が受けられる場合があります。
ただし、ここ数年の間に、レーシックを受けるために生命保険に加入する方が多くなったこともあり、生命保険本来の使い方と異なった使い方になってしまうことが相次いだため、適用されなくなってきています。
なので、現在加入している生命保険の契約内容を確認してみましょう。
2.確定申告で控除を受ける
本人または家族が支払った医療費が10万円を越える場合、確定申告をすることで医療費控除の対象となることがあるようです。
ただ、こちらもお住まいの管轄の税務署にもよるので、レーシックを受ける前に、税務署に相談した方が良いかもしれません。
3.キャンペーンやクーポン券を利用する
クリニックによっては曜日割引や交通費補助制度などのキャンペーンが行われています。
品川近視クリニックでは、それらのキャンペーンも行われており、Web上にクーポン券もあるので、それをプリントアウトして持っていけば、その金額分だけ安くなります。
4.メディカルローンを利用する
ローンを組むことで支払を分割することができるクリニックもあります。
大手の眼科は大抵の眼科が対応しているようです。
月々数千円の支払ならまとまったお金を用意しなくても受けられますね^^
いかがでしょうか?
レーシックに健康保険は適用されませんが、工夫次第でお得に受けられたり、支払を楽にしたりすることができます。
金額が問題で受けようかどうか迷っている方はぜひ参考にして下さいね^^