イントラレーシック の治療法
イントラレーシックは、現在主流になっている視力矯正手術です。
今までのレーシックと比べ、精度や衛生面で格段に向上しています。
現在は、”レーシック”言った場合、こちらの”イントラレーシック”を指すようになったくらい一般的になっています。
今までのレーシックとイントラレーシックの違いは、フラップの作り方です。
レーシックではマイクロケラトームという金属機器で作成していたものが、イントラレーシックでは、イントラレーザーという機器で作成するようになりました。
イントラレーザーは その名の通り、プログラムによるレーザー照射を行う機器で、レーザーでフラップを作成していきます。
イントラレーシックを、レーシックと比べた場合のメリットを挙げてみましょう。
従来のレーシックでは困難だった重い近視も可能
従来のレーシックよりフラップを薄く正確に作成することができるようになったため、レーシック手術が不適切とされた方も、イントラレーシックなら可能な場合があります。
フラップ面がきれい
従来のレーシックでは、マイクロケラトームを操作する執刀医の技術でフラップの出来の良し悪しが決まりました。
その出来が視界の良さや合併症などのリスクを決めていたのですが、プログラムによるレーザー照射のため、安定したフラップを作成できるようになりました。
フラップのしわやずれが起こりにくい
安定したフラップを作成することができるようになったため、しわやずれが起こりにくくなりました。
レーシックより夜間の視力も優れており、ハロやグレアも起こりにくく、術後のドライアイの出現率も減少しています。
感染症のリスクも軽減
マイクロケラトームは金属版を使ってのフラップ作成でしたが、イントラレーザーではレーザーを用いるので、
金属アレルギーや感染症のリスクも大幅に軽減されます。
このようにイントラレーシックは、レーシックのフラップ作成技術を進化させたものです。
さらに最近は、イントラレーシックをさらに発展させ、エキシマレーザーを進化させた技術であるウェーブフロントやカスタムビューといった技術を組み合わせた術式で行う眼科も出て来ています。